2014年4月22日火曜日

ナガミヒナゲシを描く/名盤のジャケットを描く

   
【ナガミヒナゲシを描く】
この時期になると道端にオレンジ色の花がよく咲いているのが見受けられます。
この花の名前は「ナガミヒナゲシ」。雑草ですがとてもかわいい花です。
道に咲いていたナガミヒナゲシをたくさん摘んできて、おべんと屋さんのみんなに描いてもらいました。
 
 
左から、ゆういちろうくん・ゆみちゃん・ちかちゃんの作品です。
大胆な筆使いと構図で強烈なインパクトを生み出すことに成功した永瀬くん!
オレンジ色をガッツリ塗ってナガミヒナゲシさをアピールだ。
ゆみちゃん、またまた名作が誕生しましたね。毎度思う事だけれども、この色使いは素晴らしいなぁ。
ちかちゃんの動きのあるヒナゲシも面白い。
花の一つ一つの色を微妙に変えたり模様を付け加えたり随所に工夫されている点があるのも良いですね。
 
 
おやめずらしい!いつも恋人の絵(最近はかぐや姫の絵も)しか描かないちえちゃんがヒナゲシを描いてくれました。
完全装備で挑んだヒナゲシの絵はとってもシンプルに、でもとてもかわいらしい作品になりました。
 
 
 
【名盤のジャケットを描く】
名盤と言われるアルバムはジャケットのデザインも印象的だったりしますよね
このジャケットたちを、クラフト紙を正方形に切ったものにマジックを使って描いていきます。
クラフト紙を使う事で、普通の紙で描くより味がでます・・・多分。
パティ・スミスを描くいけちゃん。よーく観察してね。
 
 
ジャケットにお姉さんの載っているものを選り好んで描いていたいけちゃん。こちらはビョーク。
ちゃんと手を合わせてるー!もともとが白黒の写真なので、色は想像で塗りました。
 
 
ジャケットの文字もよーく見て描いたゆたかくんのテレヴィジョン、というかトム・ヴァーレイン。
ほほのあたりにあるVの字は、トム・ヴァーレインの頬のこけ具合を表現してるって事でいいんでしょうか。
 
 
ゆみちゃんの描いた茶髪のクラウス・ノミ。ノミの奇天烈さに負けてないよゆみちゃん!
 
ミュージシャンをみんなに描いてもらったら面白いだろうなぁ~とCDを持ってきて、今回は完全に私の趣味だったわけですが、まあこんな日があってもいいかなと。
教える側も全力で楽しまなくっちゃ。

2014年4月19日土曜日

最近の制作まとめ その2

前の記事の続きです。


④『麻ひもで形を作る』
ダンボールを下地にして、最初に鉛筆で線描きをした後に、その線の上をボンドを使って麻ひもを貼っていきます。
手先を使う作業で集中力も要します。
ドキドキしながら課題を持っていったのですが、時々おべんと屋さんの職員さんの手を借りながらも、みんな器用に貼っていましたね。
左は麻ひもと格闘するちさきちゃん。思い通りの形にするのはなかなか大変なのだ。
麻ひもを貼り付けた後は、マジックや絵の具などで色をつけます。
 左上から時計回りに、わたる君の「ミル姉さん」・ゆたか君の「鬼に金棒」・ちさきちゃんの木・ふみや君・いけちゃんの花です。
麻ひもの中をぬり絵のように塗っていくと綺麗に仕上がります。
 ふみや君は今年度から新しく入所されたおべんと屋さんの職員さんを早速描いていました。
こんな恐ろしい口の持ち主ではなかった気がするけど、まあ気にしないでおこう。
それにしても相変わらずかわいい女の子に目がないんだから~。


⑤『立体感をつかむ』
私も絵の先生として来ているので、たまには絵画的なお勉強をしてもいいかなと思い、立体を描く練習をみんなにやってもらいました。
 いろんな雲の写真。なるべく形がユニークなものを選んで持っていきました。
この雲の写真を見ながら立体感をつかむ勉強をします。

筆を使っていきなり「さあ描きなさい」と言っても難しいので、今回は筆を使わず、割り箸の先にティッシュを丸めたものを取り付け、スタンプで雲を作っていきます。
色は白・青・黒の三色だけしか使いません。この三色を混ぜて色を作っていきます。
ゆたか君のわたがしのような雲。
渡した写真とは形が大分かけ離れたけど、そんなことはいいんだ。ちゃんと立体感でてます!
ざっくりと説明すると、最初に一番明るい上の部分を白で塗っていき、次に一番暗い下を灰色などでスタンプ。最後に明るい部分と暗い部分の境目を中間の色で上からスタンプすると、雲の立体感が表現できます。
水色の画用紙の上に描いてあげると、空に浮いている雲っぽくなりますよ。
 
 
⑥『ビー玉万華鏡』
筒の先にビー玉を付けて、外の景色がそのまま模様となって映し出される万華鏡を作りました。
細く切った鏡を三枚使い、三角の筒状に組み立て本体となる筒の中に入れると、それだけで万華鏡の原型が完成します。
筒の先に透明のビー玉を入れることによって、右の写真のように鏡に映されます。
本体にそれぞれデコレーションをして、簡単&かわいい万華鏡の完成です。
こちらご満悦のゆたか君。イェイ!
 
 
ここ数ヶ月の制作の様子をざっくりとですがまとめてみました。みんなどんどん絵がうまくなっていくなぁ。うれしいなぁ。
またしばらくしましたら記事にしていきたいと思います。

2014年4月18日金曜日

最近の制作まとめ その1

こんにちは!
2014年に入ってからアトリエ教室の記事を作成していなかったので、ここでまとめを作りたいと思います。


①『馬を描く』
2014年の干支は「馬」。
ということで、馬の写真を何枚か持っていき、自分で選んでもらった写真をよく見て描いてもらいました。
 右上から時計回りに、あきちゃん・ゆたかくん・わたるくん・ちさきちゃん・ようこさん・ゆみちゃんの作品です。
ちさきちゃんの空中に浮いている馬も、ようこさんの草原の中でバンザイしている馬も、わたるくんの何とも言えない馬も、どれも素晴らしい!
みんな違ってみんな良い!


②『曲のイメージ画』
 老若男女から親しまれている童謡やポップスなどの歌詞をよく読んでもらって、その曲のイメージ画を描いてもらいました。
上の写真は、となりのトトロの主題歌「さんぽ」の歌詞を見ながら絵を描くゆうへいくん。
たくさんキャラクターを描いているけれど、みんな歌詞に出てくる登場人物かな?
 左の絵は、ちさきちゃんの「さんぽ」。歌詞の中にも登場する「キツネ」も「タヌキ」も描きました。
右のいけちゃんの絵は「にんげんっていいな」のイメージ画です。
歌詞も書いてみました。ちゃんとみんなに伝わるように(?)「くまのえ」って書いちゃう親切ないけちゃんなのでした。 


③『プラバン作り』
これは制作と制作の間にやった息抜きみたいなものですね。
プラバンに油性マジックで着色→形に添ってハサミで切る→オーブントースターにIN!
 オーブントースターの番を引き受けてくれたゆみちゃん。
プラバンがクシュクシューっと縮んできたらもうそろそろ取り出して良い合図。
温めすぎるとマジックで塗った所の色が褪せてしまうので、よーく加減を見てね!
 プラバンに穴を開けてキーホルダーにしたり、裏にバッヂの金具をつけてピンバッヂにしたり、それぞれ思い思いの作品が完成しました。


少し長くなりそうなので記事を二つに分けます!

2014年4月11日金曜日

アトリエfun・くれぱすおべんと屋さん作品展のご報告

3月27日から30日まで、川口駅そばのリリア3階にあるギャラリーにて、アトリエfun(川口市の造形教室)の展示が開催され、無事終了致しました。
今年も子供たちのエネルギーが感じられる素敵な展示となりました。
 
そして今年のくれぱすおべんと屋さんの展示は・・・
こうなりました~。昨年に引き続き段ボール額が大活躍!
 
アトリエfunの作品展では、子供向けにクイズを用意して、全問正解したら景品がもらえるイベントを毎年行っているのですが、
その問題の中の一つに「会場の中に馬が登場する作品はいくつあるでしょうか?」というのがありまして、もちろんおべんと屋さんの作品も含まれていたのですが、
これは馬じゃないだろ!っていうのが馬であったりしたので、良いひっかけ問題になったみたいです。
因みに、小さい画像ですが上の写真の中に馬が登場する作品はいくつあると思いますか?正解は後ほど・・・。
 
 
展示期間中は多くの方に作品をご覧いただきました。
みなさん興味深げに一つ一つの作品をじっくりと観ている姿が印象的でした。
 
今年も何事もなく無事に作品展を終える事ができてほっとしています。
今回は小川さんから立派な竹をたくさん提供して下さいまして、
和テイストな展示が出来ました!素敵~。
そして搬入、展示準備、搬出作業にご協力いただいたくれぱすおべんと屋さんのお母さん方、ご協力ありがとうございました!
 
 
 
 
そして、先ほどのクイズの正解は・・・
 
・一つめ:いけちゃんのしまうま(画像中央部)
・二つめ:ゆみちゃんのなかよしの馬(池由美ちゃんの下の作品)
そして三つめがわたるくんの馬!どこにあるか分かりますか?
一番右上の作品です。これに苦戦している子供が多かった!
タイトルを見れば一目瞭然なんですけどね。「うまさん」ってタイトルなので。ふふふ。